さらしのおんぶひも「はぴおび」やふんどしぱんつの染めには
桂屋ファイングッズさんのみやこ染め染料を愛用させていただいてます
#酵素 にて#やさしく 、#ていねいに 精錬された #国産 #無漂白さらし の#ふんどしぱんつ #絹 の紡績組ひもをスライドさせて着脱します #麻の葉 の#染め はみやこ染料の#コールダイホット (#eco染料 )#エコテックス規格100 をクリアした#肌にやさしい #染料 です 4日、#江南 の#のいちご マルシェにて#販売 します☆ #ふんぱん #さらし #エシカル #エシカルファッション #ethicalfashion #ethical #slowlife #handwork #handmade #心地いい衣生活
ひねもす、おんぶ。×たまんどぅあさん(@hinemosu_onbu)がシェアした投稿 –
こちらはTK HOME FACTRYさんに染めていただいた曼荼羅染めのはぴおび
こちらもECO染料で染められています
桂屋さんは先日あらたにエコパスポートという認証を取得されました
「ECO PASSPORT (エコパスポート)」とは、2016年にあらたに設定された、生産時に使用するすべての原材料を対象とした、化学物質に対する安心・安全の認証だそうです。
創業以来100年、変わることなく、安心して家庭で使える染料を、と、信頼を積み上げられてきた桂屋さんですが、
今回の規格はさらに製品そのものの安全性に加え、染色や加工で採用される原料自体の安全性確保を目指したもの。
ECO染料を使用した商品つくりやワークショップを通じて、
染め直す、という衣生活や衣の安全について考えるきっかけを提供していけたら、と考えています。